-
-
雇用調整助成金オンライン受付システムの運用が再度停止
雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用停止について またまた、雇用調整助成金のオンラインシステムがダウンしました。 いったい、どうなっているのやら? 厚労省のホームページより引用(2020.6. ...
-
-
雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用再開について
雇用調整助成金等オンライン受付システムの運用再開について ※現在、システムの不具合により、再度システムが停止してます。(2020.6.5) 厚労省のホームページより引用(2020.6.2) 令和2年5 ...
-
-
雇用調整助成金 支給申請書の記入例(小規模事業主用)を公開しました
従業員数が「概ね20人以下」の会社や個人事業主等の小規模事業主の支給申請手続きが大幅に簡略化されました。(2020.5.19) 雇用調整助成金の「小規模事業主用」の支給申請書の記入例を作成しました。 ...
-
-
雇用調整助成金Q&A(専門家用)
雇用調整助成金Q&A(専門家用) 対象労働者 採用したばかりのアルバイトや内定者でも休業手当を支払っていれば対象になるか? 新型コロナ特例措置により、雇用保険被保険者以外の労働者も対象にしているので、 ...
-
-
新型コロナ対策 雇用調整助成金の手続を大幅に簡素化 オンライン申請開始へ
新型コロナ対策 雇用調整助成金の手続大幅に簡素化・オンライン申請開始へ 厚生労働省から、雇用調整助成金の申請手続の更なる簡素化についてお知らせがありましたが、具体的な内容が決まり、その詳細が公表されま ...
-
-
新型コロナ対策 雇用調整助成金の算定方法を大幅に簡略化(計画届が不要に)
新型コロナ対策 雇用調整助成金の算定方法を大幅に簡略化(計画届が不要に) 厚生労働省から、「助成額の算定方法を大幅に簡略化し、 雇用調整助成金の手続を更に簡素化します」として、簡易なリーフレットが公 ...
-
-
新型コロナウイルス対策 雇調金の「生産指標の比較月の特例」を公表
新型コロナウイルス対策 雇用調整助成金の「生産指標の比較月の特例」を公表 厚生労働省から、「雇用調整助成金の特例拡充のお知らせ(生産指標の比較月関係)」があり、その特例(生産指標の比較月の特例)に係 ...
-
-
雇用調整助成金手続き、簡略化へ 20人以下の企業対象に!
ヤフーニュース(2020.5.6)より 雇用調整助成金手続き、簡略化へ 20人以下の企業対象に! 「雇用調整助成金」の申請手続きについて、一部簡略化する方針を示した。従業員20人以下の事業主は、平均賃 ...
-
-
申請手数料
申請代行の手数料について 札幌市近郊の事業所で、雇用調整助成金の申請に困っている方はご相談下さい。 2020年4月1日に、さかのぼって申請可能です。 飲食業、宿泊業、小売業、スポーツジム、その他休業を ...
-
-
雇用調整助成金の計画から申請までの流れ
雇用調整助成金の休業計画から支給申請までの流れ 受給手続きは、おおむね次のような流れになります。(厚労省のマニュアルより) step1休業協定書を締結する 雇用調整助成金を利用するには、まずは休業計画 ...