雇用調整助成金手続き、簡略化へ 20人以下の企業対象に!

投稿日:

ヤフーニュース(2020.5.6)より
雇用調整助成金手続き、簡略化へ 20人以下の企業対象に!
「雇用調整助成金」の申請手続きについて、一部簡略化する方針を示した。従業員20人以下の事業主は、平均賃金の算定を省略できるようにする。今後は従業員の1日当たりの平均賃金を出さなくても、実際に支払った休業手当をもとに助成金を算定する。加藤厚労相は来週にも詳細を示すとしている。
<ここまでがソース>

※この平均賃金の取り扱いは、いったい何を言いたいのか意味不明?
労基法違反してもいいのか? それとも、前年の年度更新の平均賃金の事?(これは既に省略可ですよね)
休業協定書を作成しなくていいって事?
う~ん・・いったい、何を言いたいのだ? 来週の詳細発表が楽しみだ。。。

【速報】 (2020.5.7)
この件について、厚労省から発表がありました。(2020.5.6)
政府が発表したので、情報を出したらしいが、詳細はまだなので、問い合わせはしないで下さいとのこと。
https://www.mhlw.go.jp/stf/press1401_202005061030.html

 

Copyright © 2023 助成金110番(雇用調整助成金) All rights reserved.